博多ちんちん
博多珍珍 赤坂店
陳健一の赤坂・四川飯店で修行した店主による担々麵。
平打ち麺に、あらびきの肉とナッツの食感が良い。四川だが、辛すぎることはなく山椒が利き、美味しい。
公式 https://www.hakata-chinchin.com/
Map Googleマップ でお店の地図とクチコミを確認(赤坂店)
| 博多珍珍 赤坂店(博多ちんちん・大名ちんちん) 福岡市中央区赤坂1-7-27-1F 092-715-5650 11:15-23:00 定休日 https://www.instagram.com/hakatachinchin/ https://www.facebook.com/fukuokatantanmen/ |
| 町中華 博多ちんちん 友丘店 福岡市城南区友丘3丁目1-23 092-400-2551 11:00-15:30 18:00-22:00 定休日 ー |
人気店
陳健一の赤坂・四川飯店で修行、四川料理の料理長の経験を持つ店主。9種類の香辛料をブレンドした辛味と赤山椒と青山椒をブレンドしたオリジナル山椒のしびれ、ナッツの食感もありおいしいです。メニューには麻婆豆腐もあります。
リニューアルし、「大名ちんちん」から「博多ちんちん」そして「博多珍珍」に店名を変更しました。2号店が城南区にあり。街中華を提供しています。
RKBの番組「たべごころ」では、料理研究家のコウケンテツさんが料理人のもとを訪ね、その店の評判の料理の作り方を教えてもらい、家庭で作りやすいようにアレンジしてスタジオで作るというコーナーがあります。
大名ちんちんの自家製のラー油と胡麻ペーストの作り方が番組で紹介されました。
「つけ麺 魚雷」は相当辛いらしい。「つけ麺 魚雷」の前を何度か通っていますが、現在は並ばずに入れると思います。
過去の写真
担担麵 担々麵